とっても簡単!CSSで画像に外枠をつける方法 | うぇぶ小屋

ホーム / CSS / とっても簡単!CSSで画像に外枠をつける方法
  • 2021/12/08
  • とっても簡単!CSSで画像に外枠をつける方法



    画像に枠を付ける場合、画像編集ソフトなどを使ってやる方法もありますが、記事を書いて画像を載せる度に画像を加工するのは面倒くさいのでCSSで指定します。

    まずCSSに以下の記述をします。

    実際に画像に枠を付ける時は画像URLの後にclass="gazouwaku"を入れればOKです。


    こういったちょっとした事でブログ全体の見栄えも良くなると思いますのでよろしければどうぞ。

    もちろん、「gazouwaku」は任意ですので、ご自身で好きなように指定しても構いません。

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます

    TwitterやFacebookページでは日々うぇぶ小屋が気になった情報(ウェブ制作・運営、ブログの収益化に関する事が多い)をつぶやいていますのでこの機会にぜひ"フォロー"または"いいね"をよろしくお願いします。


    Twitterアカウント → @webgoya
    Facebookページ → webgoya
    RSSフィードを配信しています → RSS購読はこちら

    タグ/ 備忘録
    コメント一覧

    もーぷもぷ

    探し求めていた情報にたどり着きました。
    大変ありがとうございます。

    2017/12/02 Sat 23:17 | URL

    この記事にコメントを残す
    管理者にだけ表示を許可する

    人気記事

    最新のエントリー

    カテゴリ

    ライター募集!

    トップへ戻る